旅行が近づいてくると、各寄港地でどう行動しようかと悩み始める。
船で色々なエクスカージョンを用意しているけれども、とても値段が高い。船を降りたところで地元の業者のツアーに申し込める事も多いのだ。
船のエクスカージョンは寄港地に着く2日くらい前に〆切りになってしまう。申し込んでおいて船を降りたら安い業者が並んでたなんて、悔しいし、申し込まずにいて何も無かったらイヤだし。悩みどころだ。
今回のエーゲ海クルーズで特に気になっているのは、イスタンブールだ。行きたいのは旧市街のマーケットなんだけどね。船からのエクスカージョンにあらかじめ申し込んでおくのが無難だろうけど、行き当たりばったりで行動するのも面白そうだ。
どうしようかなと思いつつネットで検索していたら、こんな便利なサイトをみつけた。
Shorebee:地中海沿岸の各寄港地のガイドだ。クルーズポートから各都市の観光名所までどうやって自力で行くかや、地元のツアーが紹介されている。
それによれば、イスタンブールはクルーズポートからスルタンアフメトまで、歩いても20-30分なんだそうだ。海峡を越える橋を渡らなくてはならないけど、歩行者用のトンネルがあるなんてことも書いてある。
http://shorebee.com/en/turkey/istanbul/from-istanbul-to-istanbul/walk
なるほどー、こういう情報は心強いね。
トルコリラにどうやって両替しようとか、出たはいいけど帰って来られるかな?という不安も和らぎ、むくむくとケチの虫が頭をもたげてくる。
高いエクスカージョンやタクシーは使わずに、イスタンブールを歩くだけのツアーなんて、ステキじゃない?
0 件のコメント:
コメントを投稿