2013年7月12日

8月のクルーズのEチケットが来た! しかしこの日本価格の高さはいったい…

Eメールで来月のクルーズのEチケットが届いた。ああ、いよいよあと1か月なんだなあと嬉しくなる。

ヴェネチア発のギリシャ-トルコのコースだ。ヴェネチア発も、ギリシャに行くのも、トルコに行くのも初めて。嬉しい。
コスタで知り合ったクルーズ三昧のイタリア人のおじさんが、行った中ではトルコが一番よかったと言っているのを聞いて以来、トルコに行くのが憧れだったのですよ。

あと1か月、何ごともなく無事に過ぎますように。ちゃんと出発できますように…。

クルーズの検討はだいたい1年前から始める。お盆の時期のきっちり1週間のコースしか選べないので、行かれるクルーズは本当に限られてしまう。私の旅の相棒の、サラリーマンおじさんGが、この時期に1週間しか休めないと言い張るからだ。

今回は金曜日の夜に羽田発の深夜便でパリ経由でベニスに行き、土曜日から乗船。翌週土曜日に下船したらすぐまた飛行機に乗ってとんぼ返りだ。
まったく、なんというぎりぎりな旅程なんでしょう。

部屋は奮発してヨットクラブにしてしまった。MSCのヨットクラブは冬の地中海クルーズに行った時にすごく気に入ったからだ。ただしその時はオフシーズンで破格に安かったのよね。(その時の旅行記は⇒こちら
予約もMSCの日本支社でできて、イギリスやアメリカのサイトと比べたけれど、価格差も無かったと思う。それが今回は一番安いヨットクラブの部屋が
日本価格 3500ドル/人
Cruise.com 2980ドル/人
Best Price Cruise 2580ドル/人
と全然違うのだ。 日本価格とBest Price Cruiseでは一人当たり1000ドル近くも!これは大きい。

同じ部屋で、同じサービスでしょ。それどころかCruise.comから頼むと数百ドルのオンボードクレジットが付いたりもする。
なんか日本人が舐められているような気がして悔しいんだけど…。

今日この価格差を確認しようとして各サイトにアクセスしたら、日本価格はちゃんと出ていたけれども、Cruise.comもBest Price Cruiseからもヨットクラブのオファーが消えていた。売り切れちゃったのかな。5月の頭にはCruise.comからさらにディスカウントしたオファーが出ていたんだけどね。(値段失念。Best Price Cruiseに近かったよ)





0 件のコメント: